自律神経の乱れ!セロトニン不足な生活が早漏の原因かも。

神経伝達物質のセロトニン
冨金原

こんにちは!
大阪市中央区谷町にあるAkira鍼灸Conditioning Lab
冨金原です!

当院の性機能改善コースでは、早漏、遅漏、男性不妊症、勃起障害(ED)といった症状に対応しております。

目次

射精コントロールに必要な「セロトニン」

男性のお悩みで多い早漏。
日本人男性の約40%の人が早漏と感じている調査結果があります。

早漏の医学的な定義は、国際性機能学会によると

「挿入前、挿入時、挿入後1分以内に射精してしまう」
「射精までのタイミングのコントロールが困難、またはできない」
「早漏に悩みや精神的な苦痛を感じ、性行為に対してネガティブになる」

とされています。

早漏は射精感のコントロールができない状態なのですが、このコントロールに関わっているのが、脳の神経伝達物質の「セロトニン」です。

セロトニンは、性的刺激に対する過度の興奮を抑制する働きがあります。

そのため、セロトニンの分泌不足が早漏に繋がってくるのです。
また、早漏以外に睡眠の質が下がったり、うつ病になる要因となります。

日本では認可されていませんが、「ダボセキチン」というお薬がセロトニンを増強する早漏治療薬として使用されています。

SEXの度に飲む必要がありますが、即効性が期待できますので妊活などで、「ここぞ!」という場合には効果的かと思います。

メンズヘルス専門の泌尿器科を受診して、相談が必要です。

セロトニン不足になる原因

①過度なストレス
②偏った食事
③運動不足

①過度なストレス

ストレスを感じると抗ストレスホルモンのコルチゾールが分泌されて、体を守る反応が起きます。
簡単に言うと、「過緊張」状態になります。

この時、リラックスホルモンであるセロトニンは分泌を抑制されています。
長期にわたってストレスが続くと、セロトニン不足になります。

②偏った食事

セロトニンは、「トリプトファン」というたんぱく質を材料にして作られます。

体の材料になるたんぱく質不足は、性機能以外にも免疫低下や薄毛といった問題を起こします。
また、ミネラル不足(特に亜鉛)も性機能低下を起こします。

③運動不足

適度な運動は、全身の血流やホルモン分泌を促します。
セロトニン以外に、特に男性ホルモンは筋トレすることで分泌量が増します。
性機能維持には適度な運動は必須です。

セロトニンを増やすには

セロトニン分泌を促すには、基本的な生活リズムを整えることと、バランスの良い食事。

それに加えて、朝の散歩やウォーキングがおススメです。

朝日を浴びることで、セロトニン分泌が促されます。
また呼吸やウォーキングといったリズム運動も分泌を促し、ストレス解消になります。

更に同じ時間に起きることで、体内時計も調整されて、睡眠の質を高めます。

そして、人と人のスキンシップもセロトニン分泌を高めます。

スキンシップは、オキシトシンというホルモンを分泌しストレス解消になります。
オキシトシンの分泌が増えると、セロトニンも誘発されることがわかっています。

鍼灸施術は、自律神経を整えてセロトニン分泌を促す

鍼灸治療は、人の肌に直接触れることで体に変化を起こす技術です。
上記のオキシトシンを分泌し、ストレス軽減セロトニン分泌を促すと考えられます。

また、自律神経に働きかけることでストレス軽減効果、陰茎血流を改善し勃起力向上と衰弱性早漏にも効果を期待できます。

当院では、鍼灸と併せてセルフトレーニングの効果を実感してもらっています。

早漏でお悩みなら、一人で悩まずにご相談ください。

早漏改善の鍼灸施術の事例

冨金原

40代で早漏にお悩みの方の施術事例をご紹介します。

初回問診時、自慰行為で射精までの時間が30秒程度。

セルフトレーニングとして、コンドームを2重、3重にしてオナニーをするよう提案。

3回目施術後から、射精感に変化が現れる。

3回目施術後から、オナニーの時に射精感をコントロールするコツみたいなのが掴めたみたいです。

鍼灸の早漏施術
本人掲載許可済み

4回目施術後には、勃起力が上がったと嬉しい報告!

本人掲載許可済み

5回目施術後から、自慰行為で3分我慢できるようになってきた。

本人掲載許可済み

その後もセルフトレーニングを継続してもらって5分くらいまで射精感がでなくなってきた報告を受けています。

この間、初診から約6週間です

効果には個人差がありますが、鍼灸とセルフトレーニングを組み合わせて継続することでしっかり早漏改善の変化を実感してもらっています。

SEXへのステップとして、まずはオナニーで射精感をコントロールできるようにすることが大切です。

当院では、あなたに合ったセルフトレーニング法もご提案いたします。

早漏改善のためのセルフトレーニング法

【骨盤底筋トレーニング(ケーゲル体操)】

骨盤底筋群は、排泄や生殖器をコントロールするのに関わっている筋群の総称です。

おしっこや大便、勃起力や射精のコントロールにはこの筋肉の働きが大切です。

射精の際は骨盤底筋が緊張してくるので、早漏トレーニングでは射精感が高まってきたら意識的にこの筋をリラックスさせることで射精コントロールになります。

骨盤底筋をリラックスさせる感覚を掴んでから各種トレーニング法をおこなうと効果的です。

【やり方】
① 仰向けになり、膝を立ててリラックスした状態を作ります。
② ゆっくりと深呼吸しながら、肛門をおへそ方向に引き締めるように意識します。
③ 肛門を締めたまま10〜20秒キープ。
④ ゆっくりと力を抜き、40秒ほどリラックスします。
⑤ この一連の動作を10回1セット×1日3セット行います。
⑥ 慣れてきたら、座った姿勢や立った姿勢でも実施してみましょう。

【ストップ‐スタート法】

ストップ‐スタート法は、オナニーの際に手を使って刺激し、射精感が高まったら止める。
射精感が弱まったら刺激を再開する、というのを繰り返します。
3回我慢して、4回目で射精するという方法です。

【スクイーズ法】

スクイーズ法は、手技はストップ‐スタート法と同じように刺激します。

そして、射精しそうになったら刺激を止める変わりに、人差し指と親指を使って亀頭のカリの部分を圧迫するように掴み、勃起がほとんどなくなるまで強く圧迫するというやり方です。

射精感が遠のいたら、再び陰茎を刺激して3回我慢して4回目で射精します。

「ストップ‐スタート法とスクイーズ法」は、まずはオナニーで感覚をつかんでから、慣れてきたら徐々にパートナーとのセックスにも取り入れてみてください。

【TENGAトレーニングカップを用いる】

TENGAヘルスケアさんから発売されているトレーニングカップは、より膣内に近い環境での射精コントロールを練習できるアイテムです。

本番でパートナーとの時間をより充実させるためにも、射精コントロールの感覚を掴むのに役立ちます。

レベル1~5段階の刺激強度の異なる5種類のカップで、弱い刺激から徐々に強い刺激に慣らしていきます。
こちらのカップを使用してストップ‐スタート法を行います。

TENGA公式でも、4回我慢して5回目で射精する方法が効果的と紹介されています。

TENGAヘルスケア 早漏のためのトレーニングはコチラ

鍼灸刺激が射精コントロールをサポート

緊張した体と骨盤底筋群のままでは、射精感をコントロールすることが難しい。

そこで、鍼灸施術で体をリラックスさせ、射精感をコントロールしやすくします

鍼灸では、骨盤底筋を支配している陰部神経に直接刺激することができます。

早漏の鍼灸
{}

お尻のあるポイントに鍼をすることで、骨盤底筋群の緊張やリラックスのコントロール感が増す上に陰茎血流よくなり勃起力があがります。

さらに、陰部の血流改善は精巣にも良い影響を与え、精子の質向上にもつながります。

そのため、鍼灸施術と併せてご紹介したセルフトレーニング法を組み合わせることで早漏のお悩み解消につながります。

特に施術当日または翌日にセルフトレーニングを行うことで、より射精コントロールの感覚を高められます。

早漏トレーニングが続かなかった方も、鍼灸とセルフトレーニングの組み合わせで、あなたのペースで早漏改善を目指しましょう。
1人で悩まずに、まずは勇気をもってご相談ください。

冨金原

院長のふきんばらが、受付から施術まで完全プライベートな状態で対応いたします。

性機能改善コースの料金と治療内容

初回カウンセリング料込 約90分 通常12,000円ところ→8,800円
2回目以降 約60分 1回8,800円 5回 回数券あり
治療効果をしっかり出すために、1クール5回を推奨しています。

仰向けとうつ伏せの施術をおこないます。
局所治療として、仙骨(お尻)と鼠径部に鍼をして低周波通電をおこなうことで、骨盤内や陰茎、精巣血流がよくなることが研究報告されています。

そして、全身調整として首肩や背中、腕や足、頭部、腹部、腰といったツボに鍼とお灸をおこないます。
緊張している心身をリラックスできるように治療します。

勃起は、副交感神経が優位な状態で起こります。
副交感神経は体がリラックスモードの時に優位に働いている自律神経です。
ストレスや不安、緊張、セックスに対するプレッシャーは交感神経優位に働き、勃起力を弱めます。

鍼灸で全身調整し、心身共にリラックスできることで射精感をコントロールしやすくします。

そして、早漏と併発しているケースが多いED(勃起障害)も、この自律神経に働きかけることで改善が期待できます。

良くある質問

早漏改善にどれくらいの期間が必用ですか?

冨金原

個人差がありますが、鍼灸とセルフトレーニングを併用することで、3~6か月で射精コントロールの向上を感じる方が多いです。

鍼灸施術を受ける頻度はどれくらいがおススメですか?

冨金原

1クール5回を推奨していて、最初の1クールは週1回をおススメしています。治療効果は積み重なるため最初はなるべく間隔を空けないほうが効果が高いです。2クール目以降は、状態をみて2週に1回など、患者さんとその都度相談しながら決めています。

早漏改善と同時にEDも良くなりますか?

冨金原

鍼灸で陰部神経にアプローチすることで陰茎血流がアップすることが分かっていますので、勃起力の向上も期待できます。
セルフトレーニングを併用することで、ED気味の状態も改善するケースも多いです。

性機能改善コース 5回施術後の変化

当院の施術を受けていただいた患者様には、国際勃起スコアを使用して改善度を実感してもらっています。

下記のグラフに当院の実績を示します。

国際勃起スコアIIEF-5
平均年齢 41.5歳

患者様全体の平均値を表しています。

初回施術前スコア 6点
5回施術時スコア 12点

初回重度から中等度~軽度のレベルに改善がみられています。
このような結果から、だいたい5回程度を目安に変化を実感してもらっています。

5回目以降も、月1回から2回程度を目安に施術を受けていただくと勃起力の維持向上につながります。

STEP
カウンセリング

初診時は、約90分のお時間を使って、お体のお悩み以外に、過去のケガや病気といったことを伺います。

そして、国際勃起機能スコア(IIEF-5)を使った評価シートで現状を把握し、治療効果を出すために大切なことを丁寧に伺います。

2回目以降は約60分の施術となります。

STEP
お着替え

施術時のお着替えはご用意しております。
又は、気になる方はご持参いただいて大丈夫です。

STEP
お体の検査


カウンセリングを基に、東洋医学的なお体のチェックをしていきます。
内臓の状態を把握するために腹診、舌診、脈診といった東洋医学的な検査法を行います。

そして、治療方針を決め効果的な改善方法をご説明します。

STEP
施術

カウンセリング、触診や動作チェックから得られた評価をもとに鍼灸施術を行います。
鍼先や指先から伝わる感触と、患者さんの感覚を逐一確認しながら慎重に施術をおこないます。

通常のコースでは腕や足、背中などのツボに鍼をするのですが、性機能改善コースでは鼠径部と仙骨部(お尻)に鍼をして低周波通電をおこなう特殊な施術を追加でおこないます。

施術は体も心もリラックスしていただくことが大切ですので、痛みの伴わない範囲での刺激となります。

STEP
次回予約

お体の状態から把握できた内容をもとに、予後の説明や今後のご提案をいたします。
基本的には、1回の施術で改善することはまれですので、5回を1クールとして通院していただいています。
継続して自律神経に刺激をいれることで、徐々に血流がよくなり変化が現れます。

また、患者様のご希望に合わせて、帰宅後は公式LINEを使って質問などのアフターフォローも行っています。

大阪市中央区谷町7丁目1-49冨田ビル202号
大阪メトロ谷町線・長堀鶴見緑地線 谷町6丁目駅③番出口から徒歩2分
谷町筋から空堀どーり商店街を東へ50m 花匠 山頭花さんの横階段を2Fへ 
土日 祝日も営業
Akira鍼灸Conditioning Lab

Follow me!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次