ブログ– category –
-
デスクワークの姿勢からくる痛み
こんにちは。Akira鍼灸Conditioning Labの冨金原です。 あなたは、画像のモデルのような姿勢になってはいませんか? デスクワークでは、このような姿勢になっている方が多いです。背中が丸まり、頭が前方に突出していますよね。 この姿勢が、寝違え、五十... -
「痛みは複雑」パート②
痛みは複雑。パート② 前回の投稿で、痛みは「脳からの警告信号」というテーマをお伝えしました。今回は、その続き。 痛みは、脳へのインプットではなく脳からのアウトプットであり、主観的な感覚です。脳は、常にカラダの内外からの情報を感覚器というセン... -
「痛みは複雑」
皆さん、痛みの原因を考えたことがありますか? 例えば、肉離れや骨折や捻挫といったケガをした時に、痛いですよね。 ケガをした時は、関節の靭帯や筋肉、骨や血管などの組織に損傷があるため痛みを感じるのは当然です。 これらは、「急性の痛み」に分類さ...