

💬 施術日:2023年11月6日
大阪市中央区 S.Tさん 50代 男性
デスクワークで座っていられない、腰痛と太ももの痛みから解放されました!

Q1. どのようなお悩みや不安があって、来院されましたか?
デスクワーク中心の仕事なのに、座っていられない。
腰から大腿にかけての痛みと辛さが良くならなかったため、来院させていただきました。
Q2.そのお悩みを解消するために何かされていましたか?
マッサージを受けたり、自分で低周波治療器やせんねん灸をしていました。
Q3.実際に治療を受けてみた感想はいかがでしたか?
クイックマッサージを受けた直後は楽になった感じがしても翌日には元通りということが多かったのですが、アキラ先生の治療を受けた後は、すぐに症状が軽快し、その後も痛みや辛さから長い期間解放されるのでとてもありがたいです。
Q4.最後に、同じようなお悩みを抱えている方へのメッセージをお願いいたします。
マッサージ、はり、お灸、ストレッチなど、その日の身体の状態に応じて治療をしてくれます。
アキラ先生は、悩みや不安に寄り添い親身になって下さるのでとても信頼できます。
豊富な知識やテクニックに加え、その信頼感も悩みや不安の解消につながっていると思います。
アンケートのご協力ありがとうございます。
患者様のお声が、とても励みになります!
初回来院時、デスクワークが続くと、腰と鼠径部から内ももにかけて痛みがあり仕事に集中できなくて辛い状態でした。
また、寝返りといったふとした動作をした時に強い痛みがある。
体幹のインナーマッスルの弱りと股関節や腰部のアウターマッスルの筋肉がガチガチに固まっている状態でしたので、鍼灸整体で背骨や股関節周りの固さを取る治療をした後に、背骨を柔軟に動かす体操や体幹のインナーマッスルを鍛える自重エクササイズを続けてもらいました。
最初の2か月は、1~2週間に1回のペースで来院してもらいました。
症状が落ち着いてきた3か月目からは2週に1回のペースでメンテナンス。
9ヵ月を過ぎた頃からは、調子が良い日が続いているためひと月に1回のペースでメンテナンスに来られています。
💬 施術日:2023年10月21日
大阪市都島区 田中和彦さん 50代 男性
体の状態が良くなって、快調になりました!


Q1. どのようなお悩みや不安があって、来院されましたか?
首や肩が痛く集中して仕事が出来ないような感じだった。
Q2.そのお悩みを解消するために何かされていましたか?
特に何もしていなかった。
Q3.実際に治療を受けてみた感想はいかがでしたか?
思っていた以上に体の状態が良くなって、快調になった。
Q4.最後に、同じようなお悩みを抱えている方へのメッセージをお願いいたします。
施術のそれぞれの内容が凄くレベルが高く、きっと満足できると思います。
アンケートのご協力ありがとうございます。
患者様のお声が、とても励みになります!
4月頃から肩こり首こりが酷く、頭痛もあって仕事に支障がでている状態で来院されました。
首肩と背中の緊張をゆるめる鍼灸治療と整体を、週一回を一か月続けて軽減がみられました。
2か月目からはメンテナンスで2週間に1回のペースで来院されています。
今では、お仕事にも集中できるようになって快適に過ごせるようになったと伺っています。
💬 施術日:2023年5月18日
大阪市中央区 N.Tさん 80代 女性
私の歳でも出来る呼吸法で、身体のケアをしてもらえるので良いです。


Q1. どのようなお悩みや不安があって、来院されましたか?
狭窄症があり歩き始めに鈍痛がありました。
疲れてくると腰を曲げて歩いているので、少しでも良くなればと思い来ました。
Q2.そのお悩みを解消するために何かされていましたか?
週一で体操教室に行き、なるべく歩くようにしている。
Q3.実際に治療を受けてみた感想はいかがでしたか?
私の歳でも出来る呼吸法で、身体のケアもしてもらえるので良いです。
Q4.最後に、同じようなお悩みを抱えている方へのメッセージをお願いいたします。
この歳でも一生懸命働いてきたので、自分のためにお金を使い個人レッスンをおススメします。
アンケートのご協力ありがとうございます。
患者様のお声が、とても励みになります!
初めて来院された時は、肩こりと腰部の鈍痛が辛いという訴えでした。
また、腰を曲げた姿勢になってしまうというお悩みもお持ちでした。
脊柱管狭窄症の既往があり、背骨の変形もみられました。
そのため綺麗な背骨のS字ラインの姿勢を取り戻すことは難しいとお伝えしました。
しかし、腰痛と前屈み姿勢になることも、施術とパーソナルトレーニングで改善予防が可能でしたので継続して施術を受けて下さっています。
💬 施術日:2022年6月3日
大阪市中央区 Y.Fさん 40代 男性
痛みのなどの原因究明から解消までを教えていただけるので、とても良いと思います。


Q1. どのようなお悩みや不安があって、来院されましたか?
姿勢や眼精疲労からと思われる首、肩の凝りが慢性的にある。最近、少しふらつく。
Q2.そのお悩みを解消するために何かされていましたか?
首肩の凝りで整骨院に通ったことがある。
Q3.実際に治療を受けてみた感想はいかがでしたか?
原因究明の検査を行っていただき、根本的な解決方法として呼吸や運動などを教えていただき良かったです。
Q4.最後に、同じようなお悩みを抱えている方へのメッセージをお願いいたします。
痛みなどの原因究明から解消まで考えていただけるので、とても良いと思います。
アンケートのご協力ありがとうございます。
患者様のお声が、とても励みになります!
慢性的な肩こりと目の疲れがあり、最近ふらつくようになったので心配になり当院を受診してくれました。
その日の体調によっては、頭痛や眼の奥が痛むこともあるようでした。
姿勢の崩れも顕著にありましたので、鍼灸治療とともに姿勢改善のための呼吸エクササイズなどの運動療法をおこないました。
💬 施術日:2022年5月6日
大阪市天王寺区 K.Nさん 60代 女性
腰痛がやわらぎ、姿勢も改善されてきたのがわかります!

Q1. どのようなお悩みや不安があって、来院されましたか?
腰痛(椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症)
体の歪み
Q2.そのお悩みに対する不安を解消するために何かされていましたか?
・筋トレ(カーブス)
Q3.実際に治療を受けてみた感想はいかがでしたか?
3~4回の施術で腰痛がやわらぎ、姿勢も改善されてきたのがわかる
Q4.最後に、同じようなお悩みを抱えている方へのメッセージをお願いいたします。
焦らずコンスタントに通うことにより必ず改善されていく
アンケートのご協力ありがとうございます。
💬 施術日:2022年4月29日
大阪市中央区 S.Kさん 50代 女性
トレーニングや呼吸法で体を整えてくれることを指導してくれます!

Q1. どのようなお悩みや不安があって、来院されましたか?
首、肩、背中の凝りと、右腕の痛みが続いていたので予約しました。また、目の奥が疲れやすく、時々めまいもあったのでこちらも相談しました。
Q2.そのお悩みに対する不安を解消するために何かされていましたか?
マッサージへ行っていました。
Q3.実際に治療を受けてみた感想はいかがでしたか?
姿勢や根本から改善する治療をしたいと思い探しておりました。
運動不足で凝り固まったところにズーンと響く鍼とお灸で温めた治療に加えて、トレーニングや呼吸法で体を整えることを指導して頂けるのでとても良いと思います。
また睡眠の質も上がります。
Q4.最後に、同じようなお悩みを抱えている方へのメッセージをお願いいたします。
鍼を経験されていない方は抵抗があるかもしれませんが、一度経験して頂きたいと思います。血流も良くなるし健康への予防に繋がると信じています。
アンケートのご協力ありがとうございます。
💬 施術日:2022年4月23日
大阪市中央区 W.Mさん 20代 女性
ギックリ腰になった後、数ヶ月続いた痛みと違和感が良くなりました!


Q1. どのようなお悩みや不安があって、来院されましたか?
ぎっくり腰になってしまい、その後数か月間、違和感や痛みが続いたため。
Q2.そのお悩みを解消するために何かされていましたか?
・腹筋などの筋トレをやりました。(悪化しました...)
・温湿布を貼って寝たりしました。
・ヒールがある靴は履かない。
Q3.実際に治療を受けてみた感想はいかがでしたか?
始めて受けた時は、数日楽に過ごすことができました。
2回目、3回目を受けて腰に違和感を感じることが減って、仕事もコルセットなしでできるようになって気持ちが楽になりました。
Q4.最後に、同じようなお悩みを抱えている方へのメッセージをお願いいたします。
仕事だけではなく日常生活も腰痛に怯えて過ごしていましたが、今では1日遊びに出かけることができるようになったので、
早めに治療を始めるのがいいと思います。
アンケートのご協力ありがとうございます。
患者様のお声が、とても励みになります!
昨年の暮れにぎっくり腰になられたそうです。
なんとか動ける程度に回復されたものの、ずっと痛みと違和感があり仕事にも支障が出てきたため今年3月中旬に来院されました。
元々痛めた腰以外の股関節にも痛みが出ていました。
痛みと不安のせいで、カラダ全体が緊張して固くなっていましたが、詳しく検査するとバランス機能が弱いことがわかりました。
その為に、体幹不安定性があり腰痛が改善しないと考えられました。
治療では、整体で緊張した筋肉を和らげて関節を動かしやすい状態にして背骨の柔軟性や体幹の安定性を高めるエクササイズ。
そして、バランス機能を司る前庭器官や小脳を刺激するエクササイズを実施しました。
ご本人様の頑張りもあり、数回の施術で、お仕事や日常生活が楽に過ごせるようになられたので良かったです。
💬 施術日:2022年2月12日
大阪市中央区 N.Mさん 30代 男性
長年付き合っていた頭痛が改善しました!

デスクワーク、PC作業の男性。
頭痛と肩こり、肩甲骨に痺れがあり、10年以上症状と付き合っていたそうです。
当院で、はりとお灸、整体に呼吸を整えるエクササイズや背骨を動かすエクササイズを2週間に一度のペースで受けていただきました。
治療を積み重ねることで、症状も改善され喜んでいただけました。
💬 施術日:2021年10月6日
大阪市中央区 N.Yさん 40代 女性
慢性的な肩こりと腰痛が楽になる運動を教えてもらえます!


この患者さん、お仕事がPC作業のデスクワークの為に慢性的に肩こりや腰痛をお持ちでした。
酷い時には、運動不足解消でウォーキングしたら腰が痛くなる程でした。
もともと柔軟性のある方ではあるのですが、同じ姿勢が続くために腰背中、首肩周りの筋肉が緊張して姿勢のバランスが崩れていました。
そのため、姿勢が崩れた状態で長時間歩いたために、腰が痛くなったと思われます。
手技と整体で、筋緊張を緩め姿勢バランスを整えた後に、体幹部を鍛える運動や背骨や肩甲骨を柔軟に動かせるような運動を行ってもらいました。
定期的にメンテナンスに来てもらっている甲斐もあって、今では肩こり腰痛も気にならなくなっています。
💬 施術日:2021年8月27日
大阪市中央区 A.Kさん 70代
腰痛と股関節の痛みが続き不安でしたが、その時の身体に合わせて施術されるので満足しました!


Q1. どのような症状がきっかけで、来院されましたか?
・左側腰痛
・股関節の痛み
・15分位の歩行が辛くて前かがみになる。
Q2.はじめて治療を受ける前の不安や期待は?
・今まで整体、カイロ、整形外科に行って、改善しないのでこのまま悪くなる一方なのかと不安に思った。
・階段を上がって行けるか不安だった。
Q3.実際に治療を受けてみた感想はいかがでしたか?
痛みのない治療でリラックスして受けことができ、その時の身体に合わせて施術されるので満足しました。
Q4.これから来院を考えている方へ、一言メッセージをお願いします。
身体の不調、痛みを我慢して一人で抱えると辛いので何でも相談されたらいいと思います。
💬 施術日:2021年5月29日
大阪市中央区 I.Yさん 40代
首の痛みと肩こりが楽になりました!とりあえず、一度来院をおススメします!


💬 施術日:2021年5月8日
大阪市中央区 Sariさん 50代
太ももとお尻の痛みが楽になりました!

フラダンスの練習で左脚のつけ根あたりを痛めて来院されました。
お体をチェックすると、体幹部が不安定なために股関節を曲げる筋に負荷がかかり、痛めていることがわかりました。
鍼灸整体で、痛めた場所と関連する体幹と下肢をゆるめて、体幹と臀部の筋が働けるようなエクササイズをおこないました。
施術後は、片足で体重が乗ると少し痛みが残りましたが、楽に足を動かせるようになったと喜んでいただけました。(^-^)
💬 施術日:2021年5月5日
大阪市中央区 U.Aさん 女性 60代
寝違えの痛みがスッキリされました!


💬 施術日:2021年5月3日
大阪市中央区 U.Tさん 70代
長く続いた首の痛み、納得できる治療が受けれました!


💬 施術日:2021年3月25日
大阪府泉南郡 T.Mさん 女性 20代
首肩の痛みと頭痛、初めての鍼灸でしたがリラックスできてスッキリしました!

💬 施術日:2021年3月20日
大阪市鶴見区 I.Nさん 女性 40代
肩こりやガチガチに固まった体がほぐれて楽になりました!

💬 施術日:2021年3月6日
神戸市 K.Tさん 男性 40代
膝の痛みが軽くなり曲げやすくなりました!
