大阪中央区谷町にあります。
Akira鍼灸Conditioning Labの冨金原です。
主に肩こり、腰痛など慢性の痛みや不調の改善を得意としています。
改善方法として、鍼灸、整体、自体重エクササイズを適切な評価の基に処方しています。
【気圧の低下や変化が大きいほど痛みを感じやすい】
梅雨入りして、鬱陶しい季節がやってきました。
この時期は、関節痛や神経痛を訴える人が現れやすいです。
気圧の変化や低下が大きく起きると、関節リウマチや慢性歯周炎の症状が悪化するという研究報告があります。
そのメカニズムは解明されてはいませんが、気圧の変化が脳や神経に影響して症状を強く生じさせている可能性があります。
同様に気圧の変化時に肩こりや腰痛を強く訴える人もいます。
慢性的な痛みは、肉体的な要因だけでなく、精神的、社会的な要因も複雑に絡んでいます。
そのため、要因の一つに気象の変化が含まれていてもおかしくありません。
鍼灸治療は、鍼やお灸の刺激が感覚神経を介して脳や脊髄の中枢神経に作用し、痛みの緩和だけでなくホルモン分泌、免疫系に作用します。
鍼灸で全身調整することは、気圧の変化による不調や痛みにも有効です。
この時期に辛い症状でお困りでしたらお気軽にご相談ください。
当院では、あなたのお体の状態をしっかりと把握し、
カウンセリングした上で最適な治療プランを提案いたします。
是非、当院の施術を受けて快適な1日を過ごせるようになってください。
初めての方は、割引価格での初回施術コースを受けていただけます。
ご予約は、℡またはネット予約、LINEで承っています。
またLINEチャットで、お体や施術に関するご質問だけでも大丈夫です。
お気軽にご連絡ください。
大阪市中央区谷町7丁目1-49冨田ビル202号
大阪メトロ谷町線・長堀鶴見緑地線 谷町6丁目駅③番出口から徒歩2分
谷町筋から空堀どーり商店街を東へ50m 花匠 山頭花さんの横階段を2Fへ
土日 祝日も営業
TEL 06-6777-2394
Akira鍼灸Conditioning Lab
参考文献
慢性歯周炎が急性化するのは気象変化後1~3日 岡山大学大学院研究グループ
関節リウマチ症状は気圧と関連する 京都大学医学部附属病院の研究チーム
コメント