こんにちは。
大阪谷町にあります。
Akira鍼灸Conditioning Labの冨金原です。
主に慢性の肩こり、腰痛の改善を得意としています。
改善方法として、鍼灸、整体、自体重エクササイズを適切な評価の基に処方しています。
【痛みで辛い思いをしている方の助けになりたい。】
そんな思いで、毎日臨床に立っています。
【いつも患者様に伝えている大切なこと】
当院では、カラダを整える上で大切な事をお伝えしています。
それが、「呼吸」
普段何となくしているいつもの「呼吸」が、日常生活の質を左右しています。
なぜ?「呼吸」が重要か。
・細胞には酸素が必用だから
・「呼吸」と「メンタル」には深いつながりがあるから
・「呼吸」のやり方が悪いと不調やケガにつながるから
この三つが重要な理由。
具体的に説明すると、
人は2~3日飲み食いしなくても死にませんが、呼吸が10分も止まると窒息死をしてしまいます。
呼吸によって酸素を取り入れて二酸化炭素を吐き出すことで細胞が働くことができます。
脳細胞に酸素が十分に行き渡らないと、集中力も落ちてパフォーマンスにも影響します。
そして、メンタル面では、過度に緊張する場面で深呼吸をして心を落ちつかせる事もあります。
逆に浅い呼吸をしているから、集中できないということもありえます。
さらに、呼吸は一日約2万回している運動動作です。
この呼吸のやり方が悪いと、カラダの不調やケガ、姿勢の崩れに繋がるのです。
例えば、全力で走った後などは肩を上げ下げした呼吸になると思いますが、そんな呼吸を2万回したら肩がパンパンに張って肩がこりそうですよね。
極端な例ですが、実際に肩の筋肉を過剰に使って普段の呼吸をしている方はいます。
そのため、私は体を整える上で「呼吸の質」を高める事を大切にしています。
生まれてから死ぬまで行われるのが呼吸。
健康に生きていく上で、土台となるのが呼吸の質を高めることなのです。
あなたに合った治療は何なのか?
しっかりとカウンセリングした上で、最適な治療プランを提案いたします。
初めての方は、割引価格での初回体験コースを受けていただけます。
お気軽にご連絡ください。
大阪市中央区谷町7丁目1-49冨田ビル202号
大阪メトロ谷町線・長堀鶴見緑地線 谷町6丁目駅③番出口から徒歩2分
谷町筋から空堀どーり商店街を東へ50m 花匠 山頭花さんの横階段を2Fへ
土日 祝日も営業
TEL06-6777-2394
Akira鍼灸Conditioning Lab
コメント