大阪市中央区 大阪メトロ谷町線・長堀鶴見緑地線谷町6丁目駅③番出口から徒歩2分。空堀どーり商店街にある鍼灸院。
“”初回のみ、2,980円!カウンセリング、施術込み約90分“” 11月末まで
「最近、ぎっくり腰の方の来院が続いています。」
季節の変わり目になると、体調を崩しやすいですが、当院でも10月、11月はぎっくり腰で来院される方が続いています。
腰痛になるきっかけは、くしゃみをした時だったりトイレから立ち上がろうとした時だったりと、日常の些細な動作の時に鋭い痛みが走ることが多いようです。
このような方たちのお話をよく伺うと、腰痛になる以前から体の異変を感じている事が多いです。
例えば、「太ももや背中の張りを前から感じていた。」などです。
そんな異変を感じながらも、ゴルフを連日プレーしたり、お孫さんの世話で毎日抱っこしたりと、そんな生活が続いたというお話しを伺います。
緊急事態制限中は、活動量が制限された中だったため運動不足の方も多かったのではないでしょうか?
それが、宣言が解除された今、運動や屋外での活動を満喫しすぎた為に、その変化に体がついていかないという事も考えられます。
すこしでも、体の異変や違和感があるならば、ほったらかしにせずに早めに何かしらの対処をしておきたいものです。
対処方法は、まずはあなたがリラックスできる方法が良いです。
温泉や岩盤浴、ヨガ、ストレッチやなど。
今は、検索すれば腰痛予防などのストレッチ動画を調べることができます。
ストレッチ動画も沢山ありますが、続けてみて変化がないようでしたら、やり方が上手くできていないか、そもそも、そのストレッチがあなたの体の状態に合っていない。そのどちらかだと思います。
あなたなりのセルケアで、違和感に変化がないようでしたら、やはりお近くの専門家に相談してみると良いのではないでしょうか?
痛みが酷くなってからでは、回復にも時間がかかり仕事や日常生活に支障が出てしまうと困ってしまいますよね。
Akira鍼灸Conditioning Labは、痛みを取るだけでなく、疲れにくいカラダ作りもおこなっています。
何気ない日常の出来ることが増えると、皆さん笑顔になられます。
そんな笑顔を増やしたいです。
大阪市中央区谷町7丁目1-49冨田ビル202号
大阪メトロ谷町線・長堀鶴見緑地線 谷町6丁目駅③番出口から徒歩2分
空堀どーり商店街 花匠 山頭花さんの2F
土日 祝日も営業
Akira鍼灸Conditioning Lab
コメント