「痛みと感情」

大阪市中央区谷町 空堀どーり商店街
Akira鍼灸Conditioning Lab 

怒ったりイライラしたりすると、痛みがいつもより増すという経験をしたことがありませんか?

怒ったりイライラ、悲しみなどのストレスを脳で感じると、自律神経の中枢である視床下部を介して下垂体前葉から副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)が分泌され副腎皮質にはたらきかけます。

そして、交感神経の亢進により副腎髄質にもはたらきかけることで、ノルアドレナリンやアドレナリンを分泌し、痛みを伝える神経受容体が刺激されることで痛みを感じます。

東洋医学でも怒りの感情は、「肝」と関係しており「肝」の機能が低下すると筋肉、眼、爪といった所に症状があらわれるとされています。

長引く腰痛も、感情やその人のパーソナリティーに関係しているといわれています。
そのため、慢性腰痛はじめすべての慢性痛を訴える方の治療には、その人の考え方や信念などを把握した上で、それぞれの対応が求められます。

Akira鍼灸conditioning Labでは、完全個室プライベート空間による施術になります。
あなたの不安や悩みなどを話しやすい環境にしております。

あなたの、カラダの状態だけでなく生活環境や性格にあわせたセルフケア、運動指導を提案しています。
無理なく、一歩一歩、着実により良い人生になるようにサポートをいたします。

大阪市中央区谷町7-1-49冨田ビル202
大阪メトロ谷町線 長堀鶴見緑地線 谷町6丁目駅③番出口から徒歩3分
空堀商店街 花匠 山頭花さんの2F 
土日 祝日も営業
お仕事帰りの方大歓迎!
Akira鍼灸Conditioning Lab

Follow me!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次